金融転職 ホーム > お申し込み時によくある質問集 > 金融業界での経験はありませんが、転職をすることは可能ですか?
金融業界といっても職種は多種多様であり、一概に言えませんが、ここ最近の実績でも、未経験から金融業界への転職を成功させている20代後半の方が多数いらっしゃいます。
「メーカーの経営企画から日本株のアナリスト」、「事業会社の財務部からクレジットアナリスト」、「事業会社の財務部からM&Aバリュエーション」、「システムエンジニアからクオンツ運用開発」「ITから金融機関の内部統制」等、他業界から金融業界への転職は若手を中心に様々なケースがあります。
30代前半であっても決算書を読む業務を経験されてきた方や財務分析等を行ってきた方や理工系大学卒で金融系システム開発経験者であれば、転職の可能性はゼロではありません。語学力のある方であれば、商社・メーカー等の方がグローバルなM&Aアドバイザリーにキャリアチェンジするケースなども見られます。ご相談頂ければ、思わぬポジションをご紹介差し上げることも多々ございます。
現在、金融業界以外で勤務されている方で今までのキャリア・スキルを活かした金融業界の案件について知りたい方は、下記「無料転職相談」からお気軽にご相談下さい。