金融転職 ホーム > 不動産金融の転職・最新求人 > アセットマネージャーの求人/転職情報
求人企業 |
私募不動産ファンド運営会社 |
会社概要 |
親会社は大阪市場に上場している、証券化等の金融ストラクチャードファイナンスをベースとした投資会社。連結子会社5社で構成され、不動産・企業・事業等に対する投資を行う投資マネージメント事業を手掛けている。 |
ポジション |
CIO(チーフインベストメントオフィサー)候補 |
職務内容 |
【アクイジション業務】 ・投資案件ソーシング ・Fee案件ソーシング(フィナンシャルアドバイザリー業務等) ・私募ファンドの組成 ・都市銀行等金融機関とのリレーションシップマネジメント 【アセットマネジメント業務/期中管理業務】 保有不動産の価値最大化に向けた戦略の策定・実行するため、下記業務の直接遂行及 び管理・監督業務 ・期中運営業務(運営計画/予算/資金管理等) ・投資家、レンダーへの報告/調整 ・AMレポート作成 ・信託銀行、PM会社への指示 【イグジット業務】 物件売却に伴うクロージング業務(関係者調整/ドキュメンテーション等) ※その他上記に附随する業務等を含む |
必要なスキル等 |
・30代(キャリアによっては20代若しくは40代の採用可) ・大卒以上 必須資格:下記いずれかの資格保有者 ・不動産コンサルティング技能登録試験 ・ビル経営管理士 ・不動産証券化協会認定マスター ・不動産鑑定士 求められる人物像/経験/能力 ・収益マインドが高く、案件のマネージメント経験の豊富な方 ・不動産投資会社/不動産会社/金融機関等におけるアセットマネジメント業務経験者 ・不動産会社/商社/金融機関/投資家/その他事業法人等とのネットワークを持ち、ソーシング/イグジット/ノンアセットビジネスの提案などにおいて幅広い選択肢を構 築できる方 ・戦略的思考を基盤に、徹底して行動/交渉/実行していただける方 ・案件組成や案件実行時にドライブをかけて牽引していける方(自発的に課題を発見し、行動を起こしてきた実績のある方) ・課題意識や仮説を持って調査・分析をし、仮説検証を丁寧に行い、ロジックや結論を導き出せる方(あるいはそのポテンシャルの高い方) |
勤務地 |
本社(東京都千代田区) |
年収等 |
給与 月給制 年収700万円~1,000万円(残業代を含む) 賞与 有り 昇給 年1回 試用期間 有り(3ヶ月) 手当 交通費全額支給/家賃補助(家賃×50% 月額8万円が上限) 残業手当 月額給与にみなし残業代加算 休日 年間休日128日 完全週休二日制(土/日)・祝日・年末年始休暇 有給休暇 初年度10日(6ヵ月目から発生) 就業時間 9:00~18:00(実動8時間) 休憩時間1時間(原則12:00~13:00) 社会保険 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険 定年年齢60歳 |
その他 |
銀行出身者を中心にクオリティの高いビジネスを展開中 |
年齢制限理由 |
技能・ノウハウ等の継承の観点から、年齢構成を維持・回復させるため特定年齢層を対象とする |
◆この求人はクローズドとなりました