プライベートエクイティファンド投資の転職/求人情報

株式会社ウィルハーツ

  1. 金融転職支援サービスエントリーフォーム
  1. 金融業界への転職でよくある質問
  1. 若手転職成功事例

サイト内検索

  1. M&A最新求人
  1. 会計士の転職サポート

会計士の転職サポート、FAS・PE・IBなど貴方のポテンシャルを見抜きお手伝いいたします。

  1. 特集&コラム
SSL GMOグローバルサインのサイトシール

このサイトはSSL認証を使用しており、エントリーフォームを暗号化して送信しています。セキュリティには万全を期しておりますので、安心してご利用いただけます。

金融転職 ホーム > 生保の転職・最新求人情報> プライベートエクイティファンド投資の求人/転職情報

プライベートエクイティファンド投資

求人企業
外資系大手生命保険会社(社名非公開)
会社概要
外資系大手金融グループの日本法人です。銀行や証券会社経由での販売で、定額個人年金保険などの販売が好調で、保険額を大幅に増やしています。 今回の求人は、オルタナティブ運用部門強化のための増員です。公的資金や生保等機関投資家を中心にアセットクラスの多様化が進んでいます。特に長期的に高いパフォーマンスが期待できるプライベートエクイティファンド投資は、ニーズが高いものの、国内には未だ専門家が少なく、プライベートエクイティファンド投資経験者は、機関投資家サイドで高い評価を受けています。今回の求人企業は、米国を中心としたプライベートエクイティファンドに積極的に投資を行っている機関投資家で、豊富な経験を持つシニアマネージャーの下で、高いスキルが構築できるポジションです。
ポジション
プライベートエクイティファンド投資業務
(アナリスト又はシニア・ポートフォリオ・マネジャーレベル)
職務内容
・プライベートエクイティファンド投資に係る投資ファンドの発掘、分析、マネジャー評価
・プライベートエクイティファンド以外のオルタナ系ファンドの発掘、分析、マネジャー評価
・投資条件に係る投資会社との交渉
・社内稟議手続きの実行
・投資の執行
必要なスキル等
・資産運用に関する経験、知識
・財務会計知識
・シニア・ポートフォリオ・マネジャーの場合は、ビシネスレベルの英語力必須(30歳〜40歳)

・アナリストの場合は、面接にて業務に対する姿勢、人格などを総合的に判断します。モチベーションが高く、何事にも能動的・前向きに取り組む姿勢のある方を希望します。英会話は現時点で必須ではないものの、業務の特性とを鑑み、将来的に英語での業務能力が必須であることを理解し、努力する心構えのある方。(TOEIC800点程度)
・24歳〜40歳まで
勤務地
本社(都内)
年収等
アナリスト:400〜650万円+残業/年収+インセンティブボーナス(年1回)
シニア・ポートフォリオ・マネジャー:750〜1100万円/年収+インセンティブボーナス(年1回)
年齢・キャリア等により決定いたします。
年齢制限理由
技能・ノウハウ等の継承の観点から、年齢構成を維持・回復させるため特定年齢層を対象とする
  1. この求人について問い合わせる

生保の最新求人トップに戻る

 
Copyright © 2005 WILLHEARTS Co.,Ltd. All rights reserved.