金融転職 ホーム > コンサル業界への転職・求人一覧 > クロスボーダーM&Aアドバイザリーの求人
求人企業 |
経営支援やM&Aアドバイザリーを行う有力アドバイザリー・ファーム |
会社概要 |
産業再生機構で数々の大手企業再生案件を手がけた代表者が、2007年1月に設立した、多彩なバックグラウンドを持った専門家が集まり経営支援やM&Aアドバイザリーを行うアドバイザリー・ファーム。 各分野の専門家が同一の団体に所属して継続的に行うチームプレーで、高品質でスピード感のある総合的な専門サービスを提供してる。経営コンサルティングとM&Aアドバイザリーのハイブリッドモデルの機能を持つことで、クライアント企業及びそのステークホルダーにとって最適な経営アドバイスをすることが可能となっている。 当該両事業の行うサービスを柔軟に組み合わせて提供することで、様々なディールにつき最初から最後まで一貫した経営サポートを実現、クライアントとともに企業価値の拡大や企業再生のためのビジネス戦略の立案及びビジネスプランの策定を実施している。 代表2名をはじめとする創業メンバーの人脈や、最近では知名度向上に伴う引き合いなど受注は絶好調のため、数多くの案件に携わることができる。また、中国法人を設立しグローバル案件にも積極展開中である。 |
ポジション |
M&Aアドバイザリー(シニア・ディレクトリー候補) |
職務内容 |
日中間あるいはアジアクロースボーダーM&Aアドバイザリー業務 MD を補佐しFA チームをマネジメントし日中間のFA ビジネスモデルをMD と協力しながら構築 |
必要なスキル等 |
M&A 業務経験を7〜9 年を有しそのうち日中間あるいはアジアクロースボーダーM&A 業務経験は4〜5年を有する方。 【必須】 ・大手証券・銀行(投資銀行部門)・会計事務所出身 ・エグゼキューション5 年以上(日中間或いはアジアクロースボーダー3 年) ・カバレッジは3以上(日中間2 年以上) 【資格】(あれば好ましい) ・日本or アメリカor 中国公認会計士 ・ 日本or 中国弁護士 ・日本or アメリカ証券アナリスト 【その他必要スキル・条件】 PPT,エクセルなどのPC スキル、日中英の3 ヶ国語の中、少なくとも2 ヶ国語がビジネスレベル A コンサル&FA 業務におけるアソシエイト・ディレクター候補 【役割と採用レベル】 戦略コンサル経験3 年以上。MBA 取得者、FA 業務に興味を持ちの方。コンサルとFA 業務を両方でデリバリをこなし、PJ の中でチームリーダーの役割を果たす。 【経験】 ・大手戦略・ビジネスコンサル出身者(3 年以上) ・MA あるいは投資関連のPJ を経験済み ・海外案件を多数経験 【資格】 ・MBA(必須、ファイナンスあるいはアカウンティング専攻尚更) ・日本or アメリカor 中国公認会計士(好ましい) ・日本or 中国弁護士(好ましい) ・日本or アメリカ証券アナリスト(好ましい) 【その他必要スキル・条件】 PPT・エクセルなどのPC スキル、日中英3 ヶ国語の内、少なくとも2 ヶ国語ビジネスレベル) |
勤務地 |
東京都千代田区 |
年収等 |
経験・能力により相談(年俸制)別途パフォーマンスボーナス |
年齢制限理由 |
技能・ノウハウ等の継承の観点から、年齢構成を維持・回復させるため特定年齢層を対象とする |