金融転職 ホーム > アセットマネジメントへの転職・求人情報 > 外部委託ファンド・モニタリング業務
求人企業 |
国内系資産運用会社(社名非公開) |
会社概要 |
1985年に、国内大手生命保険会社の子会社として設立された長い歴史を持つ資産運用会社で、日本株アクティブ運用に加え、外国株式や外国債券の運用では定評がある。今回の求人は、提携先である1926年設立の米国屈指のボンドハウスとして知られる歴史と伝統のある資産運用会社の商品のフォローをメインの業務としている。運用額は、約30兆円であるが、クレジット・リサーチ能力を生かしたボトムアップでの債券銘柄選択が最大の強みで、国内機関投資家から高い評価を受けている。また、マザーファンド方式で、公募投信として販売しているが、パフォーマンスが良くファンド格付け会社から様々な賞を受けている。
|
ポジション |
外部委託ファンド・モニタリング業務 |
職務内容 |
・提携先米国運用会社へ外部委託しているプロダクトの運用状況を把握・ヒアリングし機関投資家等顧客に対する報告資料の作成および顧客への説明を行います。 将来的には外部委託先の新規開拓・商品開発も担当していただく予定です。 |
必要なスキルセット |
・銀行、生保、資産運用会社等での外債運用経験2〜3年(必須) ・要ビジネスレベルの英語力(電話会議、外部委託しているファンド関係者の顧客アテンド時に通訳が出来る程度) ・45歳位まで ・大学卒以上 ・CMA、CFA資格あれば尚可 |
勤務地 |
都内 |
条件等 |
・年齢や経験を勘案し会社規定により決定いたします。 ・別途家賃補助制度、401K制度 |
年齢制限理由 |
技能・ノウハウ等の継承の観点から、年齢構成を維持・回復させるため特定年齢層を対象とする |