金融転職 ホーム > 投信投資顧問会社一覧 > アムンディ・ジャパン企業情報
アムンディは、フランスの大手銀行クレディ・アグリコルとソシエテジェネラル両銀行の資産運用部門を統合し、2009年12月に設立された運用会社です。アムンディの運用資産規模は6,880億ユーロ(2010年3月末)で欧州第3位、世界では上位10社に入る大手運用会社となりました。
日本国内では、2010年7月1日に、クレディ・アグリコル アセットマネジメントとソシエテジェネラルアセットマネジメントが合併し、日本法人であるアムンディ・ジャパン株式会社が設立されました。運用資産は約3兆2千億あり、日本における外資系運用会社の中では受託資産は第3位。公的年金を始めとする機関投資家に加え、ここ数年来大手証券会社を通じた公募投信の残高が急激に伸びています。
■会社名:アムンディ・ジャパン株式会社
■英語社名Amundi Japan Ltd.
■所在地:東京都千代田区内幸町1-2-2日比谷ダイビル
■設立:1971年11月22日
■資本金:12億円
■従業員数:約200名
■運用資産:約4兆8,300億円
うち投資信託業:約2兆5,800億円
うち投資顧問業:約2兆2,500億円
上記数値は、重複資産(投資顧問契約と投資信託契約、ファンド・オブ・ファンズ等)を含む
(2015年3月末日 現在)