株式会社ウィルハーツ
金融転職 ホーム > 職種一覧 >外部委託ファンドマネージャー|職種紹介

外部委託ファンドマネージャー

外部委託ファンドマネージャー

投資信託を運用するアセットマネジメント(資産運用)会社では、外部委託ファンドマネージャーと呼ばれる新しいポジションが生まれ、外部委託ファンドの残高をきく伸ばしているところでは、頻繁に外部委託ファンドマネージャーの採用を行っています。

日本の公募投資信託の内、投資一任および投資助言といった外部委託を活用しているファンドの残高が、現在は全体の半数を超えています。通常は、投資信託委託会社が投資家から一任され運用を行いますが、オルタナティブ運用、REIT運用、新興国株式や債券運用など投資家の関心が高まる中、自社でその市場の運用ノウハウを持ち合わせてない場合には、外資系やブティック系など特定の運用に長けている投資顧問会社などに投資信託委託会社が運用を外部委託します。 

このスキームは、外部委託運用業務と呼ばれ、運用の指図に関する権限を外部の投資顧問会社に委託する運用形態のことを指し、日本の投資信託は、委託者である投資信託委託会社が運用を担当することになっていますが、これは、1998年12月施行の投資信託法の改正により、外部に委託することが可能になり、ここ数年で急拡大するようになりました。リテール向け投信ビジネスが拡大する中、日本国内での投信免許を持たない運用会社にとって投信会社向けの運用アウトソースビジネスは、リテール向け運用ビジネス参入の有望な選択肢ともなっています。

業務内容としては、担当ファンド運営に関わるキャッシュ管理、為替トレード、投資先ファンド売買、ポートフォリ管理、運用面のモニタリング、ディスクローズ資料のコメント作成、外部委託先運用拠点との運用面の窓口、関連リエゾン業務、運用関連のデータ処理、ファンド関連のトレード、法定資料のデーター準備等多岐に亘ります。外部委託をしている運用会社は、ほとんどが外資系のため、業務で英語を使用することが多く英語力は必須となります。

この職種に問い合わせる

無料転職相談をご希望の方

SSL GMOグローバルサインのサイトシール

このサイトはSSL認証を使用しており、エントリーフォームを暗号化して送信しています。セキュリティには万全を期しておりますので、安心してご利用いただけます。

ページのトップへ戻る